メンテナンスのため、下記のとおり63号館3階Dルームを閉室します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
<メンテナンス日時>
日付:2018年2月3日(土)
時間:9:30~18:00(予定)
以上
メンテナンスのため、下記のとおり63号館3階Dルームを閉室します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
<メンテナンス日時>
日付:2018年2月3日(土)
時間:9:30~18:00(予定)
以上
西早稲田キャンパスのネットワーク機器交換に伴い、下記の通りネットワークが停止いたします。
教育研究活動等にご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1.ネットワーク機器交換による停止
停止期間:2017年12月30日(土) 9:00 ~ 21:00 予定
(作業完了後、可能な限り早くサービスを再開いたします)
2.影響範囲
・西早稲田キャンパス(教研系ネットワークサービス)
・各務記念材料技術研究所(教研系ネットワークサービス)
・ラムダックスビル(教研系ネットワークサービス)
3.サービスへの影響
・教研系ネットワーク経由での通信が不可となります。
・理工メディアセンターが提供する各種サービス(※下記参照)への通信が不可となります。
※理工メディアセンターが提供する各種サービス
・ホスティングサービス(Web・Mail・DNS)
・各種ソフトウェアのライセンスサーバ
・理工Web サーバ(理工学術院関連ページ・教職員ページ等)
・西早稲田キャンパスプロキシサーバ
・西早稲田キャンパス利用者向けDNS
以上
【担当:技術企画総務課(理工メディアセンター)長島 内線8055】
Gaussian16を貸出開始いたします。ご希望の方は51号館1F理工メディアセンター窓口にお越しください。その際、責任者となる教職員の教職員証と印鑑および窓口に来訪される方の身分証をお持ちください。
Gaussian(学内からのみ参照可)
2017年秋学期理工コンピュータセミナー後半開催分の申込受付を本日10時より開始しました。
MyWasedaのグローバルメニュー「ITサービス」>サイドメニュー「理工コンピュータセミナー」「セミナー受付」よりお申込みください。
Photoshop入門、Illustrator入門など11月半ば以降に開催のセミナーの受付を開始いたしました。
理工コンピュータセミナー詳細
情報Q&A学習サポートでは情報関連科目を履修する学生を主な対象として、講義内容に関連する情報技術の学習サポートを行います。
授業で理解できなかったこと、課題のプログラムを作成したがエラーの原因がわからないなど、情報関連科目でわからない点があれば 、積極的にご相談ください。情報を専門とする助手が授業理解のサポートをします。
授業のある木曜の16:30~19:30(最終受付19:00)
西早稲田キャンパス63号館3階コンピュータルームBルーム
Cプログラミング
Javaプログラミング
Fortranプログラミング
コンピュータリテラシー
ハイパフォーマンスコンピューティング
※その他アプリケーション、UNIXの使い方など情報系科目に関することであればご相談ください。
授業期間中の木曜日(全13回)※秋学期は木曜開催となります。
16:30~19:30(質問受付は、19:00まで)
詳細は以下でご確認ください。
情報Q&A内容詳細
2017年秋学期理工コンピュータセミナーの申込受付を本日10時より開始しました。MyWasedaのグローバルメニュー「ITサービス」>サイドメニュー「理工コンピュータセミナー」「セミナー受付」よりお申込みください。
なおPhotoshop入門、Illustrator入門など後半のセミナーについては10/23 10時より受付開始です。
2017年秋学期理工コンピュータセミナーの予定が発表されました。理工コンピュータセミナー2017年秋学期
申込受付開始は9/28からとなります。
教職員向けメールシステムの更新に伴い、宛先に一部のメーリングリストを指定して送信した場合、
メール受信時にそのメールが「迷惑メールフォルダ」に格納されてしまい、正常に受信できない事象が発生しています。
対策を下記に記載致します。ご確認をお願い致します。
【対策】
西早稲田キャンパスで発生しておりましたネットワーク障害に関して、復旧致しましたことをご報告致します。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
開室時間
スケジュール表は下記リンクからご参照ください
2017spring-pcroom