新WEBホスティングサーバへの移行に関するご案内

各位

理工メディアセンター

新WEBホスティングサーバへの移行に関するご案内

2019年7月より新しいWEBホスティングサーバを公開致しました。
現在、理工メディアセンターが提供するWEBホスティングサービスをご利用中の研究室で、「hosting1」というWEBホスティングサーバをご利用頂いている方々に関しましては、新サーバにWebサイトを移行頂ける準備が整いましたのでご案内差し上げます。

※「hosting1」は、2020年3月末に廃止を予定しております。
「hosting1」を利用されているWEBサイトの管理者様は、2020年3月末までに「3.申し込み方法」に記載したURLより、新サーバへの移行申請をお願い致します。

※移行申請のご連絡を頂けない無い場合は、「WEBサイト」の削除を実施する場合もございますので、ご了承ください。

1.新機能

  • SSL証明書が自動で作成/更新されます。
  • アパッチバージョン 2.4.39
  • PERLバージョン 5.16.3
  • PHPバージョン 7.3.6
  • MySQLバージョン 5.7.26

2.移行時の注意点

移行作業に関しましては、自己責任のもと作業を実施頂きますよう、お願いいたします。
※移行作業等についてご相談をご希望の場合は、申請フォームの章5「5-1 その他」にご記入ください。

3.申し込み方法

下記のURLより、申請をお願い致します。

<サーバー移行をご希望の場合>
https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=284878206

<廃止をご希望の場合>
https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=277368991

4.その他

現在お使いのWEBホスティングサーバが「hosting01」か分からない場合は、以下の方法でご確認ください。

<調べ方1>
FTP接続のサーバURLがhosting1.mse.waseda.ac.jp(133.9.6.104)

<調べ方2>
CPANELで接続いただいているサーバがhosting1.mse.waseda.ac.jp

ご不明点等ございましたら、理工メディアセンターヘルプデスク(73-8099)までお問い合わせください。

以上

数式処理ソフトウェア「Mathematica」ライセンスサーバ メンテナンスに関するご案内

各位

理工メディアセンター

数式処理ソフトウェア「Mathematica」
ライセンスサーバ メンテナンスに関するご案内

 理工メディアセンターが提供する数式処理ソフトウェア「Mathematica」のライセンスサーバのメンテナンスに伴い、ライセンスサーバに接続してご利用頂くMathematica(サイトライセンス)が下記のとおり使用できなくなります。
 ご不便をお掛け致しますが、何卒、宜しくお願い致します。

1.メンテナンス日時

2019年11月18日(月)16:30~19:45 [5~6限](予定)

2.対象サービス

西早稲田キャンパスPCルーム(A~Gルーム)、研究室等でご利用頂いているMathematica(サイトライセンス)
http://info.mse.waseda.ac.jp/software/mathematica/
※学内からのみアクセス可

※ITサービスが提供しているMathematica(デバイスライセンス【教職員用】)に関しましては、上記メンテナンス期間中も問題なくご利用頂けます。

本件に関するお問合わせ先
理工メディアセンターヘルプデスク(73-8099)

以上

【学生・教職員対象】2019年度秋学期「理工コンピュータセミナー」の申込みを開始しました。

2019年度春学期「理工コンピュータセミナー」の申込みを開始しました。
本学の学生・教職員であればどなたでも受講可能です。(参加無料)
各種プログラミング言語やAdobe系ソフトなどについて学べます。

講座一覧は以下よりご確認ください。
http://www3.sci.waseda.ac.jp/tools/seminar/guide.php
(会場:西早稲田キャンパス 63号館3階 コンピュータルーム)

【お申し込み方法】

  1. MyWasedaにログイン
  2. グローバルメニュー [ITサービス]をクリック
  3. 左サイドメニュー [理工コンピュータセミナー] > [セミナー受付]をクリック
  4. コンピュータセミナー申込ページが表示されますので、申し込みを行ってください

【お問い合わせ】
理工メディアセンター事務所(西早稲田キャンパス51号館01-20)
電話:03-5286-3049(内線:73-8055)
E-mail:

2019年10月1日(火)にグループワークスペースがオープンします。

2019年10月1日(火)に63号館3階にグループワークスペースがオープンします。
「GroupWork Space」は自由にグループ学習できるスペースです。
本学の学生・教職員であればどなたでも利用可能です。

詳細については、以下のページをご確認ください。
https://info.mse.waseda.ac.jp/pcroom/groupworkspace/

ソフトウェアダウンロードサービス(Download Station)の開始について

各位

理工メディアセンター

ソフトウェアダウンロードサービス(Download Station)の開始について

2019年4月より、教職員向けにソフトウェアダウンロードサービスを開始致しました。
これまでDVDやCD等の媒体で貸出を行っていたソフトウェアも、MyWaseda内の「Download Station」メニューからダウンロード/インストールが行えます。
これにより、従来のように窓口でメディアの受け取り・返却を行うことなく、いつでもソフトウェアのインストーラをオンラインで入手することができるようになりました。

1.サービス開始日

2019年4月11日(木)

2.対象ユーザ

教職員(※学生向けには、2019年夏頃にサービス開始予定。)

3.利用方法

MyWaseda
└ グローバルメニュー「ITサービス」
└ 左のサービスメニュー「ソフトウェア貸出」内「Download Station」

備考

  • Download Stationへのアクセスは、学内ネットワークからのみとなります。
    ※学外から利用される場合は、VPNを利用した学外接続をご利用ください。
  • Office365/Matlabに関しては、専用サイトからのダウンロードとなります。
  • 理工メディアセンターで独自に提供する「Linux用ソフトウェア」に関しては、理工メディアセンターWEBページより、申請・ダウンロードをお願い致します。
  • WindowsOS / Officeについては、「メディア」での貸出要望も多いことから、西早稲田キャンパスのみメディアでの貸出も引き続き継続することと致します。
  • 詳細につきましては、ITサービスナビのWEBページをご確認ください。
    早稲田大学ITサービスナビ(ソフトウェア提供方法変更のお知らせ)
    http://info.mse.waseda.ac.jp/navi/rental/soft/index.html

以上

担当:技術企画総務課(理工メディアセンター)長島
内線: 8055 E-mail:

電子メールホスティングサービス停止のお知らせ

各位

理工メディアセンター

研究室向け電子メールホスティングサービス停止のお知らせ

研究室向けに提供しております電子メールホスティングサービスについて、サーバ更新のため、下記の通りサービスを停止いたします。

停止期間

2019年7月11日(木) 7:00~9:00(予定)
※作業の進捗状況により、時間が多少前後する可能性があります。

対  象

理工メディアセンターが提供する研究室向け電子メールホスティングサービス

停止内容

停止期間中、対象サービスを利用したメールの送受信ができません。
※「@sci.waseda.ac.jp」 のメーリングリストも含まれます。
※Wasedaメール等、「@*.waseda.jp」で終わるメールに関しては影響ありません。

注意事項

  • サービス停止期間中に本システム以外から送信されたメールはサービス再開後に受信されます。
  • Web、DNSホスティングサービスは停止いたしません。

以上

担当:技術企画総務課(理工メディアセンター)長島
内線: 8055 E-mail:

夏季休業期間中の西早稲田キャンパスのサービス停止のお知らせ

各位

理工メディアセンター

夏季休業期間中の理工メディアセンターのサービス停止について

西早稲田キャンパスの電気設備点検による停電に伴い、西早稲田キャンパス全体のネットワーク、理工メディアセンターが提供するサービスが下記の通り利用できなくなります。
教育研究活動等にご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

電気設備点検の停電による停止

停止期間

2019年8月13日(火)17:00 ~8月14日(水)19:00(予定)
(復電後、可能な限り早くサービスを再開いたします。)

主な停止サービス

  • ホスティングサービス(Web・Mail・DNS)
  • 理工UNIX システム
  • 各種ソフトウェアのライセンスサーバ
  • 理工系Web サーバ(理工学術院関連ページ・理工系教職員ページ等)

備考

  • 8月18日(日)は早稲田キャンパス24号館が停電のため、西早稲田キャンパスと他のキャンパスや外部のネットワークとの間の通信ができません。

以上

担当:技術企画総務課(理工メディアセンター)長島
内線: 8055 E-mail:

大学標準環境端末室へのソフトウェア導入申請(2020年度)について

大学標準環境端末室において、授業等で2020年度から新規に利用を希望するソフトウェアについての導入申請を情報企画部で受け付けるとの周知がありました。


本件、西早稲田キャンパス内の学部共通端末室への導入のご要望については、理工メディアセンターで取りまとめ、7月に開催する運営委員会にて申請優先順位等を決定した上で情報企画部に申請いたします。


つきましては各箇所にてご検討いただき、導入を希望されるソフトウェアがございましたら、下記のとおり申請いただきますようお願いいたします。

申請締切

2019年7月12日(金)17:00

必要書類

  • 申請書(理工系教職員ページ「お知らせ」へ掲載)
  • 見積書(有償の場合)
  • ソフトウェアの内容が分かる参考資料など

提出先

技術企画総務課(理工メディアセンター)51号館1階20室
(E-mail : )

対象端末室

  • 63号館3階A~Gルーム
    (A,B:81台、C:101台、D,F,G:49台、E:51台 教師用PC含む)
  • 57号館1階 製図/CAD室
    (223台 教師用PC 3台含む)

※現在導入されているソフトウェアは理工メディアセンターホームページ
http://info.mse.waseda.ac.jp/mse/ をご覧ください。

備考

  • 仕様または予算の関係で、ソフトウェア導入のご要望に応えられない場合がございます。
  • 独自に購入されたPC等へのソフトウェアは本申請の対象とはなりません。
  • 動作確認等が必要となるため、申請受付期限が前年度の春学期中という早い時期となっていますが、 事情をご賢察の上ご協力をお願いいたします。

以上

担当:技術企画総務課(理工メディアセンター)山脇・長島
内線8055 E-mail:

Mathmaticaライセンスサーバ復旧のお知らせ

Mathmaticaのライセンスサーバに関して、下記の期間で不具合があり接続ができませんでした。

◆不具合発生日時:5/1~5/5

現在は、復旧しております。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

【学生・教職員対象】2019年度春学期「理工コンピュータセミナー」受付開始

2019年度春学期「理工コンピュータセミナー」の申込みを開始しました。
本学の学生・教職員であればどなたでも受講可能です。(参加無料)
各種プログラミング言語やOffice系ソフトなどについて学べます。

セミナー内容の詳細はこちらをご確認ください。

【お申し込み方法】
1.MyWasedaにログイン
2.グローバルメニュー [ITサービス]をクリック
3.左サイドメニュー [理工コンピュータセミナー] > [セミナー受付]をクリック
4.コンピュータセミナー申込ページが表示されますので、申し込みを行ってください

【お問い合わせ】
理工メディアセンター事務所(西早稲田キャンパス51号館01-20)
電話:03-5286-3049(内線:73-8055)
E-mail: